第49話 頭をよぎった「廃業」の二文字
生徒数の激減と原因不明の呼吸困難という試練を乗り越え、なんとか立ち直りかけたのも束の間、また新たな危…
生徒数の激減と原因不明の呼吸困難という試練を乗り越え、なんとか立ち直りかけたのも束の間、また新たな危…
話は30歳を迎える頃に戻ります。その頃の僕は「なぜテニスをやっているのか?」という思いを強く…
近畿大学テニス部にスポーツ特待生として入部した伊藤君と、経済的な理由から大学進学を断念した僕。もう伊…
伊藤君と「全日本テニス選手権」に出場していた30代の頃は、仕事に追われて十分な練習時間をとることがで…
日本の硬式テニス大会には「一般」や「ジュニア」と並んで、「ベテラン」というカテゴリーがあります。35…
6月を迎える頃になっても、いまだランキングポイントはゼロのまま。このままでは「全日本ベテランテニス選…
「毎トー」と「関西オープン」。この2大会で奇跡的に優勝を果たし、ゼロだったベテランポイントが980と…
2007年10月10日、僕にとって初めての「全日本ベテランテニス選手権」が終了しました。目標としてい…
前年のベテラン大会は、パートナーを組むはずだった伊藤選手の辞退により、ダブルス出場を断念せざるをえま…
2008年、「全日本ベテランテニス選手権ダブルス」への参戦、そして優勝を目指し、黒田貴臣・佐藤政大ペ…
最近のコメント