「約束」… | 佐藤政大 公式サイト

7.8.9月と内容の濃い 夏でした

気がつけば 10月 

とうとう 全日本ベテランテニス選手権大会が始まります。

昨日は自分が指導している大学の男子入れ替え戦前の最後の対抗戦がホームで行われました。
ダブルス1-2 シングルス3-2  4-4で両校 主将であり お互いナンバー1同士が、お互いの大学 チームを背負っての戦い  

自分は5年目にして初めての4-4でのベンチコーチ

約3年半共に切磋琢磨して頑張ってきたキャプテンがプレッシャーに押し潰されそうになりながら必死に使命を果たそうと戦っている姿に 涙を堪えながら ベンチコーチをしてました。

3-6でファーストセットを落としてしまい セカンドセットも0-4と絶体絶命 

今までの彼なら そのまま心が折れてしまい負けて いたと思います。

しかし チームの為 そしてこれから全日本ベテランに行く自分の為に

彼の目は今までに無いくらい最高の眼差しでした

「俺は諦めません 」「勝ちたいです」とセカンド0-3のチェンジコートの時に俺の目を見て 言ってきました

「どうすれば 勝てますか」と……

対戦相手の選手も最高の状態だったと思います…

諦めなければ …

 まさか あんな間近であんな最高な試合を観れるとは…

0-3からは どのゲームもどちらが取ってもおかしくない内容でした

あるんですね…

奇跡の大逆転って…

試合終了後 相手校の主将がアドバイスを求めてきました
彼には 最後の最後まで 諦めず そして苦しい場面でも弱音を吐かずに最高なプレーを皆んなに見せてくれたことにまずは感謝しますと伝えました
そして アドバイスはというと
 自分がベンチコーチに入っていて こちらの選手に伝えてた作戦を彼に教えてあげました

彼も分かっていたと思いますが セカンド0-3までは こちらの選手は軸が定まっていませんでした

要は相手の決めることの出来ない場所に打たずにあっちにもこっちに 

とにかくガムシャラにポイントを取りに行こうという  気持ちばかりが先だってしまい 冷静さがなく ポイントを取りにいった時ミスが出てしまう悪循環の状態でした
0-3のチェンジコートの際に「どうしたら勝てますか?」の問いに

「活きたボールを打つから 活きたボールが帰って来るんだよ 死んだボールを混ぜてみろ」そして「軸を   相手に決められない場所から我慢と勇気を持って 自分の判断を信じてみろ」と…

すると さっきまで相手選手がやっていた事をこちらもやり始められるように

お互いが軸からプレーが始まるようになり 2人の展開がガラッと変わりました

まさかのセカンドセット0-4から6-4に追いつくとは…
ここまでお互い出しあえる場合 普通はどちらかが心が折れるんですけど…
2人は最後の最後まで最高なプレーを皆んなの前で繰り広げてくれました

そして 俺からの最後のアドバイスは「自分のミスをいかせ」

レベルが上がれば上がるほど 最後はどちらが運を引き寄せる行動ができるか…

だから 自分のミスを生かせれば運を引き寄せる事が出来るようになります
ファイナルセットは自分のミスをミスとは思わず次に生かせるショットだったと考えるように

それが出来た こちらのキャプテンに運が多くまわってきたと思います

本当に最高な試合でした
さあ〜 俺も良いイメージを持ったまま運を引き寄せられるよう行動をして日本1目指して頑張ろ〜〜💪
学生達と「約束」したので 

必ず俺も勝ち  男子も勝ち 女子も勝って 皆んなで喜びを分かち合う

出会いの神様に感謝

テニスに感謝

皆んなに感謝

関連記事

  1. 2017.04.27

    一石五鳥…

    金曜日に準々決勝の為 昨日 今日 明日が空き日にで 昨日はボロい身体を再生してもらいに…

    一石五鳥…
  2. 2025.08.7

    第62話 不完全な状態で臨んだ2009年

    2009年は地方大会の試合出場は諦め、目標を「全日本ベテラン」1本に絞ることにしました。当然ながらベ…

    第62話 不完全な状態で臨んだ2009年
  3. ドイツへ🇩🇪…

    2018.06.28

    ドイツへ🇩🇪…

    ITF senior tennis tour gradeA Germany Open in Esse…

    ドイツへ🇩🇪…
  4. ん〜 今年も…

    2019.12.24

    ん〜 今年も…

    昨日は毎年恒例になりつつある日本商業開発株式会社テニス部(仮)忘年テニス焼肉会大…

    ん〜 今年も…
  5. 桜が満開の中…

    2018.03.29

    桜が満開の中…

    桜の季節今回はずいぶんと早く咲いてます大学のコート脇の桜道 気がつけば 5回目かな?…

    桜が満開の中…
  6. 6泊で…

    2018.05.15

    6泊で…

    少し会場から 離れてはいますが…自転車もあるし🚲イタリア🇮🇹ミラノマリッティマ 良いところで…

    6泊で…
  7. アメリカから🇺🇸…

    2018.06.6

    アメリカから🇺🇸…

    朝 コートに行くと😳どっかで見た顔がhttps://youtu.be/d41yvVQGs…

    アメリカから🇺🇸…
  8. シングルス…

    2018.10.6

    シングルス…

    台風💨が接近しているなかシングルス一回戦がありました。6-1 6-0で初戦を勝利すること…

    シングルス…
  9. 奇跡の優勝…

    2019.05.19

    奇跡の優勝…

    イタリア🇮🇹グレードA40歳以上シングルス 有本尚紀 優勝しました🏆45歳以上シングルス…

    奇跡の優勝…
お問い合わせ
PAGE TOP