第48話 原因不明の呼吸困難 | 佐藤政大 公式サイト

最悪の状況から脱してようやく一安心かと思った矢先、なぜか睡眠中に呼吸困難や激しい動機に陥るようになりました。

「思うように呼吸ができない!」。あまりの息苦しさ、不安、恐怖で目が覚めてしまう状況が、毎晩のように続きました。こんなことは生まれて初めてです。僕は呼吸器系の病気を疑い、近くの耳鼻咽喉科を受診しました。

ですが検査を受けても結果に異常はなく、念のため脳外科での検査を薦められたのです。しかし脳外科での検査でも原因がわからず、今度は「内科に行くように」と言われました。僕はその通りに内科を受診したのですが、やはり身体に異常はありません。内科の医師からは「過呼吸(過換気症候群)や睡眠時パニック発作の可能性を疑いがある」ということで、次は心療内科の受診を推奨されました。

いくつもの医療機関をたらい回しにされ、ほとほと疲れ果てていましたが、ますます症状はひどくなるばかり。そんな折り、スクールの近くに心療内科のある病院があることを聞いた僕は、藁にもすがる思いで足を運んだのです。

まずは身体の状態を確かめるために血液検査、心電図、脳波、MRI、CTなどの検査を行いましがたが、やはり異常が見つかりません。そこで心療内科医によるより詳細な問診を受けて原因を推察してもらったところ、「パニック障害」との診断結果が下されました。

「身体の病気かと思っていたのに、心の病(やまい)だったとは……」。自分でも驚く診断結果でした。

それまでの人生経験からメンタルには自信がありました。しかしそんな僕でも、このところの環境の変化、不安定な経営、責任の重さなどのプレッシャーなどからストレスは最高潮に達していたのでしょう。どうやらそれによる睡眠不足からパニック障害を起こしていたようです。「確かにここしばらく、きちんと眠れていない」。収入の確保、給料や経費の支払い、将来への不安、その対策。いろいろ考えていると目が冴えてしまって眠れなくなってしまうのです。

医師からは「まずはしっかり眠ってください」と、睡眠薬を処方してもらいました。

すると熟睡できるようになり、症状も落ち着きました。「大丈夫だ、眠れる」。そう思った時、ふと我に帰ってハッとしました。「あの苦しい症状がまた起きるのではないか」という不安から睡眠不足になり、また新たな発作を引き起こす、という悪循環だったことに気づいたのです。原因がわかればなんてことはありません。

単に自分で自分にプレッシャーを与えていただけだったのです。試しに薬無しで眠ってみたところ、不安が解消されたせいか安眠できるようになり、案の定 呼吸困難に陥ることもなくなったのでした。原因も解決方法も自分の中にあったなんて。そう思うと、なんだか無駄に苦労したような気持ちになったものです。

 

関連記事

  1. 2023.10.27

    第23話 もう逃げない

    中学入学当初は体も小さかった故に抵抗できず、悔しさを噛み締めながら力に屈服せざるを得なかった僕も、3…

    第23話 もう逃げない
  2. 2025.01.24

    第54話 わずかに残された可能性

    6月を迎える頃になっても、いまだランキングポイントはゼロのまま。このままでは「全日本ベテランテニス選…

    第54話 わずかに残された可能性
  3. 2024.12.12

    第24話 人生の岐路

    渡邊哲さんの他にもう1人、テニスの試合の際に僕を泊めてくれる仲間がいました。横浜に暮らす、脇三郎…

    第24話 人生の岐路
  4. 2023.10.18

    第18話 大人はみんな敵

    それまでの父との関係から、大人はみな敵であるとして認識していた僕は、当然ながら教師に対しても反抗的で…

    第18話 大人はみんな敵
  5. 2024.12.12

    第26話 上野先生との約束

    高校のテニス部に入って最初に迎えた公式戦が、関東大会の県予選でした。高校生の大会は、シングル・ダブル…

    第26話 上野先生との約束
  6. 2025.01.22

    第53話 幻となった108ポイント

    日本の硬式テニス大会には「一般」や「ジュニア」と並んで、「ベテラン」というカテゴリーがあります。35…

    第53話 幻となった108ポイント
  7. 2024.12.26

    第40話 人生の師匠

    根本さん。それがオヤジさんの名字でした。僕は親しみを込めて「ネモじい」と呼ばせてもらっています。ネモ…

    第40話 人生の師匠
  8. 第4話 父がコーチへ…

    2019.11.29

    第4話 父がコーチへ…

    ついうっかり口が滑ってしまったことが契機となり、県代表として国体に出場するまでに腕を上げた父…

    第4話 父がコーチへ…
  9. 2024.12.12

    第29話 勝利の涙

    インターハイ出場の約束を果たした僕は、新たな目標を胸に秘め2年生の春を迎えました。その目標とは、…

    第29話 勝利の涙
お問い合わせ
PAGE TOP