恐竜王国へ… | 佐藤政大 公式サイト

日本に🇯🇵帰国した瞬間から、待ってました と 言わんばかりの鳴り止まぬ電話(笑)
月曜日に帰国して木曜日には全日本都市対抗テニス選手権大会へ 

生まれ育った故郷 市の いや 県の代表として数少ない 団体戦 

基本 遠征は個人行動が多い自分には刺激的な団体行動

金沢駅で乗り継ぎ 約1時間 1人だったら行かないようなところにも(笑)

そして大会開催地福井県に到着するとなんと恐竜のお出迎え


中学の時 捻くれ者の俺は 地理や歴史なんか必要ない って 全く勉強してませんでした。

自分を成長させ進化させてくれるものは歴史であったり地理であったりもするんだと最近つくづく感じます

遠征で今まで知らなかったことが知れてとても勉強になり 成長させてもらってます

福井県は恐竜王国だったのですね…自分は知りませんでした🤓

ソースカツ丼やおろし蕎麦 みかんビール等々 選手としてテニスをやってなかったら きっとこの場所に来ることはなかったのでは… ふと 考えちゃいますね

ほんと  テニスに感謝です。



初日は移動 と 練習でした


団体戦は自分の思わぬ行動一つで 迷惑をかけてしまうことになってしまいますので 細心の注意が必要で

試合もそうですが 団体戦の緊張感はいつもとは一味違うものがあり これまた勉強になります


普段はなかなか一緒に活動、行動しない お互い地元で活躍するライバル達が 

愛する テニス 愛する故郷という共通点で仲間となって 同志として 他の地域の選手達と戦う大会  今回もとても刺激をいただきました。


結果は惜しくもベスト8ならず でしたが 最高のチームでした😉 

チームメイトの皆さん 本当にありがとうございました😊   お互い 次に向けて頑張りましょう💪

福井駅前のダーツバー  トランプさん真ん中のスタッフ タカコさんには とてもお世話になりました。

皆さん 福井駅近くにお泊まりの際には是非 ダーツバー トランプさんへ行ってみて下さいね😉 バーチャルゴルフ⛳️やカラオケ🎤もあり 1人でも安心ですよ🤗

出会いに感謝    テニスに感謝  

関連記事

  1. ん〜 今年も…

    2019.12.24

    ん〜 今年も…

    昨日は毎年恒例になりつつある日本商業開発株式会社テニス部(仮)忘年テニス焼肉会大…

    ん〜 今年も…
  2. ITF Ranking…

    2019.12.11

    ITF Ranking…

    春から夏 夏から秋9月の大学リーグ昇格を夢見てみんなで頑張りました。昇格の為にも自分の為…

    ITF Ranking…
  3. 心機一転

    2021.01.3

    心機一転

    謹賀新年 今年も元旦から打ち始め 夢を与える側が ちーん となってても何も始まらないので 先ずは…

    心機一転
  4. 成長する為に…

    2017.11.16

    成長する為に…

    投稿遅れました…タイから帰ってきたら 携帯電話とタブレットが調子悪く やっと昨夜 地元に戻ってき…

    成長する為に…
  5. どおりで…

    2017.04.14

    どおりで…

    ひとり 外食チャレンジ😋デュッセルドルフは日本人がいっぱいいるから 大丈夫だよって 日本にい…

    どおりで…
  6. 空は…

    2017.10.8

    空は…

    昨日の博多は雨14時まで待機残念でしたが 2回目の順延本日 自分は単複共に2回戦&nbs…

    空は…
  7. 再会…

    2018.11.20

    再会…

    ハンガリーで練習して頂いたあの直子監督のウィンブルドンMIX doublesパートナーだった…

    再会…
  8. 三つの闘い…

    2017.07.6

    三つの闘い…

    ​​昨夜 三つの闘いが繰り広げられてました(笑)一つ目の闘いは GERMAN SENIO…

    三つの闘い…
  9. やりました👍…

    2019.03.12

    やりました👍…

    Oceania Regional championships Australia45歳以上ダ…

    やりました👍…
お問い合わせ
PAGE TOP