恐竜王国へ… | 佐藤政大 公式サイト

日本に🇯🇵帰国した瞬間から、待ってました と 言わんばかりの鳴り止まぬ電話(笑)
月曜日に帰国して木曜日には全日本都市対抗テニス選手権大会へ 

生まれ育った故郷 市の いや 県の代表として数少ない 団体戦 

基本 遠征は個人行動が多い自分には刺激的な団体行動

金沢駅で乗り継ぎ 約1時間 1人だったら行かないようなところにも(笑)

そして大会開催地福井県に到着するとなんと恐竜のお出迎え


中学の時 捻くれ者の俺は 地理や歴史なんか必要ない って 全く勉強してませんでした。

自分を成長させ進化させてくれるものは歴史であったり地理であったりもするんだと最近つくづく感じます

遠征で今まで知らなかったことが知れてとても勉強になり 成長させてもらってます

福井県は恐竜王国だったのですね…自分は知りませんでした🤓

ソースカツ丼やおろし蕎麦 みかんビール等々 選手としてテニスをやってなかったら きっとこの場所に来ることはなかったのでは… ふと 考えちゃいますね

ほんと  テニスに感謝です。



初日は移動 と 練習でした


団体戦は自分の思わぬ行動一つで 迷惑をかけてしまうことになってしまいますので 細心の注意が必要で

試合もそうですが 団体戦の緊張感はいつもとは一味違うものがあり これまた勉強になります


普段はなかなか一緒に活動、行動しない お互い地元で活躍するライバル達が 

愛する テニス 愛する故郷という共通点で仲間となって 同志として 他の地域の選手達と戦う大会  今回もとても刺激をいただきました。


結果は惜しくもベスト8ならず でしたが 最高のチームでした😉 

チームメイトの皆さん 本当にありがとうございました😊   お互い 次に向けて頑張りましょう💪

福井駅前のダーツバー  トランプさん真ん中のスタッフ タカコさんには とてもお世話になりました。

皆さん 福井駅近くにお泊まりの際には是非 ダーツバー トランプさんへ行ってみて下さいね😉 バーチャルゴルフ⛳️やカラオケ🎤もあり 1人でも安心ですよ🤗

出会いに感謝    テニスに感謝  

関連記事

  1. transit…

    2019.01.11

    transit…

    9時間空港にいるのはなかなかツラい🤣そしてこれから12時間飛行機の中✈️海外遠征選手達は…

    transit…
  2. 鈴木貴男プロと…

    2019.08.13

    鈴木貴男プロと…

    先日 鈴木貴男プロと一緒にJr.は夏の学びの合宿一般は貴男流テニスキャンプを開催しました。…

    鈴木貴男プロと…
  3. あと少しが…

    2018.08.31

    あと少しが…

    ガァー 😫勝ちたかった😖試合中勝てるかもファイナルセットに入った瞬間にそう思…

    あと少しが…
  4. 素晴らしい出逢いをありがとう…

    2019.10.9

    素晴らしい出逢いをありがとう…

    結局Wi-Fiはアパート側の機械の問題だったらしいが最終日まで繋がることはなく自分は最後の手…

    素晴らしい出逢いをありがとう…
  5. 2017.04.13

    動画チャレンジ

    ​​…

    動画チャレンジ
  6. 教育委員会…

    2019.02.12

    教育委員会…

    あの 萩野公介選手や車いすテニスの眞田卓選手、大谷桃子選手も招かれている県教育委員会各種大会優勝…

    教育委員会…
  7. 有言実行男…

    2019.10.22

    有言実行男…

    https://tennismagazine.jp/_ct/17312146子供の頃描いた夢は叶…

    有言実行男…
  8. 表彰台目指して…

    2019.11.16

    表彰台目指して…

    Thailand Seniors Championship presented by Singha…

    表彰台目指して…
  9. 始まります…

    2018.01.14

    始まります…

    Australia senior tourAグレードゴールドコーストMiami tennis c…

    始まります…
お問い合わせ
PAGE TOP