負けたら今日で終わり… | 佐藤政大 公式サイト

相変わらず ホテルのWi-Fiは弱すぎて

写真を載せようと思っても タイムアウトの表示が🙄🙄

⬇︎の写真は入りました😟

本日 2回戦 7-6(7)7-6(3)3時間走り回って やっとのこと勝てました🤤

負ければ 今日で終わり 勝てば金曜日に準々決勝

シビれましたよ🤣

前々から言われていたので 覚悟していましたが 帯同してくださっている椙田さんが 仕事で来れない😨

すべてを1人でやらねば☹️

昨日まで12時スタート予定が まさかの前日変更になったらしく 椙田さんに前日の夜に大会ディレクターから連絡があり その事を椙田さんが連絡をくれました😀

10時30分スタートに変更  たぶん相手選手からのリクエストだったのでしょうね

ですので 自分の朝の行動スケジュールも変更せねば😳

4時間前に 起きる で、6時30分起床  7時30から朝食

アップの事も考えて9時にホテル出発

今日は ホテルから歩いて30分かかりました🤔 着いてすぐに大会本部へ 

俺の片言の英語に対し 10倍の返答が 英語?ドイツ語?

マイ ゲーム コート ナンバー😲 ?

エイト とはっきり聞こえたので オッケー センキュー と答え さらにゲームボールプリーズ 

最初練習ボールを出されて ノー ノー ノー ゲームボールって言ったら 理解してくれたらしく ニューボールを

どうも さっき プラクティスコートありますか?って言ったからだったらしい

荷物なくると困るので念の為に😒8番コートの中で1人で走ったりしてました  

10時30分になっても相手選手が来ない?😨

もしかして 俺 コート間違ってる?

少しすると 先週の大会の初日に椙田さんのフェイスブックを見て 応援に来てくださったデュッセルドルフ在住の美濃村さんが今日も応援に来てくださった

助かったぁ〜〜  と   心の声  

すると対戦相手らしき選手が来た

美濃村さんが聞いてくれると

10時45分から11時の間にスタートな感じだったみたいでした😅

とりあえず 安心

こうなったら 何がなんでも頑張らねば💪

左利きとは聞いていたのですが スライス ドロップ スピンとアンツーカーを上手く利用する 選手で 正直 やりづらい相手でした😣

ファーストセットはタイブレーク3-6と相手にセットポイントあり 正直ヤられた と思いましたが 無我夢中で返球してたら 大逆転🙂

セカンドセットは波に乗りたいのに なかなか引き離せず またもや タイブレーク

ファイルセットも覚悟しましたが😠

どうにか 押し切ることができ勝利✌🏾

準々決勝は順当に第1シードが勝ち上がってくると世界ランキング21位 

先週の第1シードは20位

どうなることやら とにかく明日は身体のケア そして明後日はケビンと練習

ヤレることはすべてやって試合に臨みたいと思います💪

明日は試合がないので 美濃村さんが食事に招待してくださり

しかも 洗濯物を奥様が洗ってくださるとのこと

その間に美濃村さんがいつも練習されているクラブで軽く練習🎾

有名な方達まで紹介していただき感謝です😌

今 ドイツは白アスパラガスが旬みたいです😋

関連記事

  1. マイアミ到着…

    2019.10.25

    マイアミ到着…

    23日の早朝出発して同じ日の朝にトランジット先のヒューストンに到着お昼にヒューストンを出発し…

    マイアミ到着…
  2. ラケット一本で…

    2017.04.19

    ラケット一本で…

    先日準決勝で対戦した ミスターホルガーHOLGER選手と彼の所属するケルンのテニスクラブでた…

    ラケット一本で…
  3. もっと もっと…

    2018.04.22

    もっと もっと…

    最後の最後まで本当にテニスをやったな〜〜って今は心も身体も充実感でいっぱいで疲れた〜〜 …

    もっと もっと…
  4. ドイツへ🇩🇪…

    2018.06.28

    ドイツへ🇩🇪…

    ITF senior tennis tour gradeA Germany Open in Esse…

    ドイツへ🇩🇪…
  5. みんな…

    2018.04.29

    みんな…

    夢は大きくそれぞれのゴールに向かってみんなで切磋琢磨しながら頑張ってます💪htt…

    みんな…
  6. コロナに負けずに…

    2020.11.18

    コロナに負けずに…

    栃木の宝であり 佐賀の宝でもあり 今は日本の宝になった大谷桃子選手本日の地元栃木県の下野…

    コロナに負けずに…
  7. 勝ち負けよりも大切な事…

    2020.12.19

    勝ち負けよりも大切な事…

    勝ち負けよりも大切な事それは楽しむ事ではないでしょうか…楽しむ事は生きる活力でありエ…

    勝ち負けよりも大切な事…
  8. 実は…

    2017.05.26

    実は…

    機械が苦手です。特にパソコン タブレット 携帯 苦手です。使いこなしてる人 カッコイイ 羨ま…

    実は…
  9. 2017.04.12

    とうとう…

    とうとう この日が… 夢の扉を開く日がきました。小さな頃からの夢世…

    とうとう…
お問い合わせ
PAGE TOP