庭球好きの… | 佐藤政大 公式サイト

同志である

教え子のみんな

大人も学生達も

目標に向かってみんな頑張ってます

今月は全国レディースの県代表選手という目標を達成出来た選手もいたり

Jr.の中にはRSKという全国大会や中牟田杯という全国大会のチケットを県予選から関東を勝ち上がり手に入れたり

大学生達は大学リーグ男子3部1位

惜しくも入れ替え戦では負けてしまいましたが昨年より成績アップ

女子も3部1位に

そしてなんとなんと入れ替え戦も勝ち

2部昇格👏👏👏

暑い夏をしっかり頑張った成果が出ましたね

努力は裏切らない

長い年月を共に頑張ってきたので全ての選手の事が自分の事のように嬉しいです😂

中でも大学生の女子入れ替え戦は3対3シングルスNo. 1に縺れ込み

6-7 6-4 日没ギリギリでファイナルセットに入り5-4マッチポイントもあったものの

相手校のNo.1の選手はマッチポイントを取られても臆する事なく振り切ってきてノータッチエースで凌がれ タイブレークイン

正直ベンチコーチに入りながら両選手の素晴らしさに鳥肌が立ちました

こんな間近でこんな素晴らしい試合が観れたことに感動でした

とても1年生と2年生の試合とは思えない内容で

両選手に拍手👏

最後のタイブレークは我が校の1年生ハルカがギリギリのギリギリ7-5で勝利を手にして

2部昇格も手に入れてくれました😆

久しぶりに痺れる試合を間近で観てタップリとエネルギーをもらいました

9月2日から始まった関東大学リーグも22で終了

ベンチコーチは9時から18時頃までほとんどベンチに座りっぱなしだったので、お尻がだいぶヤラレました(笑)

よ~~し 今度は俺の番

24日のフライトでスペインのマヨルカ島に向かってます。

そして25日の明日からグレード4大会

来週はグレードAに出場して

来月の世界選手権に向けての修行に入ります。

今年の全日本ベテランは去年で12年連続出場できたこともあり 一区切り1度おやすみして

自分が去年立てた目標

世界選手権で去年ボコボコにされた選手にリベンジしに

そしてダブルスでは有本直紀プロと組んで

自分の夢である世界No.1を叶える為に最大の努力して臨みたく

大学リーグ期間中はあまり自分の練習は出来なかったので

明日からマヨルカ島で試合とトレーニングを約2週間頑張ってみようと1人で飛行機に乗ってみました。

現地で尾崎選手と合流して練習&トレーニング&試合を一緒に取り組みたいと思います。

関連記事

  1. 先月中旬に…

    2018.05.6

    先月中旬に…

    先月動画作成をWi-Fiのないところで行なっていたみたいで…月末とかではなく あと半月も残ってい…

    先月中旬に…
  2. 雨の中

    2017.04.15

    雨の中

    アンツーカーコート 少しの雨なら 試合は行うそうでこちら現地時間AM10時から試合開始…

    雨の中
  3. 第一目標…

    2018.07.31

    第一目標…

    ひょっこり黒はん👆土曜日の試合は全日本都市対抗テニス大会第一目標のベスト8をかけた…

    第一目標…
  4. あの頃の…

    2017.06.6

    あの頃の…

    5月後半戦は 本当に盛りだくさんな毎日でした自分の進むべき道を与えてくださった方々に沢山会うこ…

    あの頃の…
  5. 野原っちへ…

    2021.07.2

    野原っちへ…

    あなたのおかげで諦めない気持ちを持ち続ける事が出来ています。日本一から世界へ向かう勇気を貰い…

    野原っちへ…
  6. 勝者の…

    2018.05.9

    勝者の…

    V footwork 勝者のフットワーク塾様の動画に出演させていただいてま〜〜す🤩以前 …

    勝者の…
  7. みんなで…

    2018.08.24

    みんなで…

    独りだと 頑張れない事も仲間と共に行うとできちゃうもんで本当 不思議ですねで 三…

    みんなで…
  8. そのまま…

    2018.09.8

    そのまま…

    成田空港からそのまま大学リーグへ直行今はリーグ戦真っ只中男子3部リーグ 女子4部リー…

    そのまま…
  9. 大会2日目…

    2018.01.16

    大会2日目…

    まさかの自分はノーマッチ 尚紀プロはシングルス初戦6-1 2-0 相手選手が脚に違和感を感じ…

    大会2日目…
お問い合わせ
PAGE TOP