実は… | 佐藤政大 公式サイト

機械が苦手です。

特にパソコン タブレット 携帯 苦手です。使いこなしてる人 カッコイイ 羨ましいです。

先日 blogがクラッシュしてアプリ取替えして頂き使えるようになったのですが…

作成中の文章を保存の仕方が分からなく削除  結局やり直しになったりとか何かと壁にぶつかっています。

失敗は成功のもとになるはず(笑)

実はblogの文章や写真入力 動画入力は全て 携帯電話からしています。

パソコンでやった方が楽だよ と 周りのみんなは言いますが…

パソコンが上手く出来なく ずっと逃げ続けてきました…

このままでは イカン

今回の45歳から世界にチャレンジと一緒に英語とパソコンもチャレンジ種目に入れて 頑張りたいと思います💪

話しは変わりますが…

先日 発売された テニス雑誌スマッシュにベテランテニスのススメで掲載されてます。

是非是非 皆さん 購入して 読んでみてくださ〜〜い🙋‍♂️

関連記事

  1. 切磋琢磨…

    2018.09.14

    切磋琢磨…

    海外遠征からそのまま大学リーグに突入まだ地元には戻っていません。女子は上位入れ替え戦確定…

    切磋琢磨…
  2. 10年…

    2017.10.17

    10年…

    全日本ベテランテニスにチャレンジするようになり 今回が10回目10年前に blogを書き始めた事…

    10年…
  3. 日本は…

    2018.01.21

    日本は…

    日本に帰ってきて 日本の電波状況って凄く良いんだなって改めて実感しました(笑)下の動画3本 …

    日本は…
  4. これから…

    2018.05.16

    これから…

    大阪ナオミ選手もイタリアの別会場で 今 試合してますね🤩頑張れ〜〜👍https://yout…

    これから…
  5. やる事なす事…

    2018.07.6

    やる事なす事…

    ITF German senior Open grade A45歳以上シングルス自分は2…

    やる事なす事…
  6. 今年最後の…

    2018.12.10

    今年最後の…

    団体優勝は…と ち ぎ け んおもわず 栃木の時代キタァ~~って 叫んでしまいました(笑…

    今年最後の…
  7. 身体のケア…

    2017.05.13

    身体のケア…

    時差ボケから復活したものの ドイツ🇩🇪から持ち帰ってきたのはお土産の他に ボロボロになった 自分の…

    身体のケア…
  8. 2017.04.13

    女神

    入国審査の順番がまわってきた😰俺の心臓の鼓動はマックス 😣俺はパスポートを出す…

    女神
  9. 初戦…

    2017.07.5

    初戦…

    前回 ドイツ🇩🇪遠征で 学んだ事を試そうと経費削減 まずは空港でWi-Fiルーターを借りるのはや…

    初戦…
お問い合わせ
PAGE TOP