今年最後の… | 佐藤政大 公式サイト

団体優勝は…と ち ぎ け ん

おもわず 栃木の時代キタァ~~

って 叫んでしまいました(笑)

今年最後の大会は先週の土日に行われた

第36回 2018ダンロップ・スリクソントーナメント関東決勝大会

昭和の森テニスセンターという会場で開催された大会でした。

男子ダブルス、女子ダブルス、B級男子ダブルス、

そして 45歳以上男子ダブルス

この4種目

女子ダブルス優勝と我ら45歳以上男子ダブルス優勝で

20ポイント獲得

男子ダブルスとB級男子ダブルスも頑張ってくれて7ポイント獲得

合計ポイントが多かった 栃木県が団体優勝

36年前から開催されているこの大会で

自分は一般ダブルスから10回ぐらい出場していますが

自分が出た時に団体優勝は今までなく

なんか やっと恩返しが出来たなぁ〜って

本当に嬉しかったです。

ペアを組んでくれた黒ちゃん

ありがとう😊

今大会では同級生も沢山出場してました。

仕事があって なかなか全日本の舞台までは…

っていう仲間たちも今大会は予選も土日に関東大会も

二日間で終了するので 仕事が忙しい選手も出場できます

同級生の中にはJr.時代 自分と同じく 這い上がりたくても

這い上がれなかった選手も

そんな彼らも大学に行ってインカレベスト4進出とか

一般の全日本で活躍していて

高校卒業後 ガテン系でお金を貯めては大会に参加していた自分

なかなか成績出せず

もうこれ以上は無理かも と

諦めかけていた時

自分と同じようにJr.時代はあまり活躍できなかった選手

しかし大学で活躍

彼の活躍は

自分が諦めそうになっていた時

彼もなれた

俺にも出来るかも やれるかも

そんな希望の光を与えてくれた彼らと

今回久しぶりに対戦できました

今度は政大が出来るなら…

俺も 私も頑張ってみよー って思ってもらえるように

頑張りたいですね🙋‍♂️

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

テニスに感謝

出逢いの神様に感謝

戦友達に感謝

関連記事

  1. どおりで…

    2017.04.14

    どおりで…

    ひとり 外食チャレンジ😋デュッセルドルフは日本人がいっぱいいるから 大丈夫だよって 日本にい…

    どおりで…
  2. くやしいです😖…

    2019.03.10

    くやしいです😖…

    シングルス準決勝チリ🇨🇱のEsteban選手に負けてしまいました😔ファーストセットリード…

    くやしいです😖…
  3. タイ🇹🇭…

    2017.10.29

    タイ🇹🇭…

    昨夜 タイ🇹🇭パタヤに入りました。今回は itf senior tour grade2&nbs…

    タイ🇹🇭…
  4. またまた行きます…

    2017.06.7

    またまた行きます…

    来月 7月4日から始まる ドイツグレードAに出場できることが決定しました。椙田(スギタ)氏が運…

    またまた行きます…
  5. こんなのはじめて…

    2019.11.21

    こんなのはじめて…

    16日から大会開催初日に合わせて14日に会場inコート慣れ・雰囲気慣れ・勝つ為に出来る事…

    こんなのはじめて…
  6. 今年最後のダブルス…

    2019.11.22

    今年最後のダブルス…

    クーリングダウンやら身体のケアやら食事やらと遅くなってしまったのでダブルスの結果報告を先…

    今年最後のダブルス…
  7. せっかく…

    2017.07.8

    せっかく…

    コインランドリーで 洗濯 乾燥機を終えて孔明先生に身体をケアしていただきましたトレーニン…

    せっかく…
  8. 有言実行男…

    2019.10.22

    有言実行男…

    https://tennismagazine.jp/_ct/17312146子供の頃描いた夢は叶…

    有言実行男…
  9. 2017.04.24

    🇯🇵 日の丸ひとつ

    グレード2の大会が始まりました🙋‍♂️先週のグレード3の大会は予想以上のレベルの高さ 第1シード…

    🇯🇵 日の丸ひとつ
お問い合わせ
PAGE TOP