今回が最後かも… | 佐藤政大 公式サイト

練習してきたことを

大会の中で試し合う

それが ためしあい

試合

緊張した時 そう思うようにしている

そんな事を

実戦の中で伝える事が出来れば…

自分が全日本ベテランテニスをチャレンジするようになり

そこで 対戦 戦友となった 選手の教え子の彼は

愛知から単身 栃木の高校を選びやってきました

なかなか思ったように戦績が上がらず 悩み苦しみ

愛知の師匠に相談

その時 自分と群馬の巨匠 哲選手に連絡があり

彼を交互にあずかることに

高校団体メンバーにも選ばれない状態から

高校最後のインターハイに出場できるまでに成長してくれました

また 生活の面では高校三年生の時

彼のお母さんが重い病気に…

大学は迷いながらもお母さんの希望もあり

進学する事に

そして今年が最後の大学生活

今ではその大学でNo. 1

そして国体選手を勝ち取れるまでになりました

持ち前の明るさで 何度も壁にぶつかりながらも

今日まで頑張ってきている彼

そんな彼も大学4年生

大好きなテニスを働きながらできる

実業団のある地元企業に先日 内定をもらう事も出来たみたいです

ですので 彼とダブルスを組んで試合に出場するのは

今回が最後かも と 思い

出来るだけ 長く コートの上に立ち

伝えられる事は すべて伝えたい

そんな気持ちで 二日間過ごしました

正直 教えるというよりも 若い選手が多く

スピードの速い展開になることが多く

助けてもらって 戦っていたのが本当のところでしたが😅

本当は写真のような 沢山の方々声援を受けながら

決勝戦の舞台に立ち 最後の授業をしたかったのですが

結果 去年より ひとつ少ない試合数で

最後の握手🤝を交わすことになってしまいました

何か明確に伝える事が出来たかといったら

伝える事は出来なかった かもしれません

ただ もしかしたら

この歳になっても チャレンジはできるんだ

という事は伝えられた かも…(笑)

彼は これから まだまだ 強くなります

いつかまた 一緒にダブルスに出場できるように

俺も頑張らねば💪

色々な事を気づかせてくれるテニスに感謝

出逢いの神様に感謝

テニスが出来る事に感謝

関連記事

  1. あと一歩のところまで

    2017.04.17

    あと一歩のところまで

    世界は広いそして 凄い😳本日の対戦選手 昨日の10倍強かったです😵自分の今できること…

    あと一歩のところまで
  2. 日本は…

    2018.01.21

    日本は…

    日本に帰ってきて 日本の電波状況って凄く良いんだなって改めて実感しました(笑)下の動画3本 …

    日本は…
  3. 強かったぁ〜〜…

    2018.10.29

    強かったぁ〜〜…

    第1シードと対戦できました。もちろん勝ちに行ったのですが…今の自分の実力では間違いなく勝…

    強かったぁ〜〜…
  4. 恐竜王国へ…

    2017.07.26

    恐竜王国へ…

    日本に🇯🇵帰国した瞬間から、待ってました と 言わんばかりの鳴り止まぬ電話(笑)月曜日に帰国して木…

    恐竜王国へ…
  5. イタリア2日目…

    2018.05.15

    イタリア2日目…

    ヨーロッパのミネラルウォーターとも 相性が良いピンクイオン色も日本の水と少し違い ピンクが際…

    イタリア2日目…
  6. マイアミ到着…

    2019.10.25

    マイアミ到着…

    23日の早朝出発して同じ日の朝にトランジット先のヒューストンに到着お昼にヒューストンを出発し…

    マイアミ到着…
  7. 桜が満開の中…

    2018.03.29

    桜が満開の中…

    桜の季節今回はずいぶんと早く咲いてます大学のコート脇の桜道 気がつけば 5回目かな?…

    桜が満開の中…
  8. 必殺!…(笑)

    2018.06.26

    必殺!…(笑)

    自分が意識している事Vフットワークさんの5つ分類されるボレーはたして 自分は出来ているのか……

    必殺!…(笑)
  9. 帰り道…

    2019.06.13

    帰り道…

    カナダからアメリカを経由して日本へ帰りの飛行機の中は遠征を振り返る良い時間今回のカナダ🇨…

    帰り道…
お問い合わせ
PAGE TOP