2度目の… | 佐藤政大 公式サイト

尚紀選手のおかげてITF senior tour grade1

in pattaya beach Thailand

40歳以上ダブルス今期2度目の優勝が出来ました🏆

毎日昼過ぎからのSquall

試合終了時間が23時頃になる事もあり

タフな大会でしたが 充実した大会でまもありました。

シングルスはベスト4の壁を越える事が出来ず残念でしたが

今回の大会も沢山の出逢いそして日本では経験出来ない事も出来て

自分の経験という宝物がまた増えました。

母が残してくれた言葉

テニスは世界共通ルール

言葉が伝わらなくても 一生懸命なプレーは必ず伝わる

「ラケット1本で世界中に友達を🤝」

今 その言葉どおり

世界中の方々と友達になれています

この自分の行動に支援をしてくださっている

日本商業開発・ルーセント始め沢山の企業様

そしてスタッフ、家族、応援してくださっているすべての皆様に感謝です。

今年の海外遠征は今大会が最終でした

また来年 今年の経験を生かしテニスのスキルだけでなくまったく出来てない英会話のスキルも上げて

世界にチャレンジしたいと思います。

昨夜はロイクラトンの日でした。

タイのロイクラトン祭りは水の祭典とも呼ばれています。「ロイクラトン」とは、灯籠(クラトン)を川に流す(ロイ)というタイの人々の間で古くから続いていた風習です。河川の水位がもっとも高く、旧暦12月(現在の10月または11月)の満月の夜に人々が川岸に集まり、川の女神“プラ・メー・コンカー”へ感謝の気持ちを捧げます。地方により形式が異なりますが、バナナの幹や葉などで模った灯籠の上にロウソクと線香を立て、川に流したのが始まりです。

ロイクラトン祭りはまた神への信仰やその土地の風習、人と川の深い関わりを表しています。また、ロイクラトン祭りでは、花火を打ち上げるところも多く、家族やカップル、友人と一緒に楽しめるお祭りです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

テニスを伝えてくれた両親に感謝

テニスの楽しさを教えてくださった方々に感謝

出逢いの神様に感謝

関連記事

  1. 痛かった…

    2017.10.30

    痛かった…

    現在 タイ🇹🇭 パタヤコージービーチ付近のFITZ tennis Clubという場所で大会が開催さ…

    痛かった…
  2. どうにか…

    2018.01.16

    どうにか…

    夕方から写真アップをチャレンジしているのですが…うーむ 😣何かが調子悪いみたいで…先ずはダブ…

    どうにか…
  3. こんな俺でも…

    2019.11.23

    こんな俺でも…

    3年前の2017年4月世界に挑戦を始めた時世界にはとんでもなく強い奴がいる事にびっく…

    こんな俺でも…
  4. 先月中旬に…

    2018.05.6

    先月中旬に…

    先月動画作成をWi-Fiのないところで行なっていたみたいで…月末とかではなく あと半月も残ってい…

    先月中旬に…
  5. 共に…

    2018.03.21

    共に…

    教え子 大学4年生は旅立ってしまいましたが…日本一の山 富士山に程近い 修善寺で日本一を…

    共に…
  6. 日曜日は…

    2017.07.9

    日曜日は…

    前回のドイツ遠征はレバクーゼンという 日本人にまったく会わない 小さな街のホテルでの生活でしたが&n…

    日曜日は…
  7. ベスト4…

    2017.07.14

    ベスト4…

    本日は快晴時々曇 の天気でした😊15時から試合開始 二時間前に会場に到着 しっかりと椙…

    ベスト4…
  8. 3日連続…

    2018.05.1

    3日連続…

    朝から晩まで大学練習に参加してました大学練習一部分を動画公開ダブルス練習風景ですhttp…

    3日連続…
  9. こんな時だからこそ…

    2020.03.12

    こんな時だからこそ…

    2月に入ってからメディアでは毎日のようにら新型コロナウィルスのニュースが…沢山のイベントや大会が…

    こんな時だからこそ…
お問い合わせ
PAGE TOP