雨でも☔️… | 佐藤政大 公式サイト

昨日のこちらの天気予報は1日中 雨☔️

インドアでの開催もあるとの事で 会場へ向かいました🚙

16時30分 までは試合に入らないでコートが空き次第 入るシステムでウォーミングアップなどを考え自分達は14時30分に会場入りました。

コートに水が、浮いている状態でしたが なんと雨が止んでいるでは ありませんか😳

コート状態が良いところから 試合に入るとのこと😳

さすが 本物のアンツーカー(赤煉瓦を砕いた)コート 吸水性抜群(笑)

30分遅れぐらいで 試合に入ることに 本日の対戦相手は今大会の第3シードの選手で身長は自分と同じぐらい

内容はお互い キープ キープ  相手のサービスが非常に良く なかなかブレーク出来ませんでした。

ラリー戦になると 相手の片手バックハンドが上手く 特に高い打点からシュート回転で外に逃げていくストレートショットが得意  バックラリーの展開では ほとんどポイントを取ることが出来ませんでした。

お互い1回ずつブレークでファーストセットは6-6のタイブレークに突入 今回はあの変なタイブレークではなく普通でしたが…

どこか 弱気な自分がいました😔

身体が浮き足立っており 焦り そして冷静に試合を運べず 3-6 相手サーブのセットポイント 

ほぼ 厳しいと判断し 開き直りショット これが なんとなく 良かったのか 5-6自分サーブ もしかしたら と ラリーに持ち込みましたが 結局 相手の得意なバックラリーからのストレートショットでノータッチエース 

ファーストセットは6-7 (5)で相手に取られてしまいました😭

しかし タイブレークの開き直りショットから 少し気持ちが楽になったのか さっきまで 重かった足が軽くなった気が…

そして フォアラリーの展開とサーブ&ボレー 相手のセカンドサーブは積極的に前に行くように心掛けてみました

作戦が上手くハマってくれて セカンドセット 6-1 ファイナルセットはなんと6-0で勝つことができました。

今回も会場まで  美濃さん 西さん 鈴木さん 応援に駆けつけて下さいました。

そして 椙田氏にも 帯同していただき 何不自由なく試合に集中させていただいてます。

感謝😌
そして毎回 思うのですが 会場 会場によってスコアボードが違って いつも とまどってます(笑)



試合終了後の帰り道 20時過ぎなのに この明るさ ドイツの昼は長いです(笑)

関連記事

  1. どうにか…

    2018.10.15

    どうにか…

    金曜日にスーパードクター👨‍⚕️に膝を診てもらいました。骨や靭帯は無事でした12cc水が溜ま…

    どうにか…
  2. 2017.04.14

    何事も経験

    今回 初めての海外ひとり脱出結構 既に勉強になった事がある🤔まず 今回やっちゃった事は😅…

    何事も経験
  3. 本日…

    2018.04.21

    本日…

    東海毎日選手権 順々決勝シングルスはお友達と対戦https://youtu.be/exsw…

    本日…
  4. ITF Ranking…

    2019.12.11

    ITF Ranking…

    春から夏 夏から秋9月の大学リーグ昇格を夢見てみんなで頑張りました。昇格の為にも自分の為…

    ITF Ranking…
  5. 地味だと思うような…

    2018.02.18

    地味だと思うような…

    ピョンチャンオリンピック出場選手のトレーニング映像や練習映像を見てみると何か特別な激しい 厳しい…

    地味だと思うような…
  6. 昼間は暑い…

    2019.10.1

    昼間は暑い…

    朝晩は過ごしやすい気温なのですが昼間は暑い💦汗が凄い そんな時こそピンクイオンの力が発揮…

    昼間は暑い…
  7. 友達の…

    2019.05.10

    友達の…

    彼はまったくテニスの世界にはいない でもテニスで出会った先輩の縁で友達になれた今までなかなか…

    友達の…
  8. 奇跡は…

    2017.06.23

    奇跡は…

    スマッシュ 今月号はムトーちゃんにお手伝いしてもらってます😉 ありがと〜現代語で言うと…ガチ…

    奇跡は…
  9. 心機一転

    2021.01.3

    心機一転

    謹賀新年 今年も元旦から打ち始め 夢を与える側が ちーん となってても何も始まらないので 先ずは…

    心機一転
お問い合わせ
PAGE TOP