身体のケア… | 佐藤政大 公式サイト


時差ボケから復活したものの ドイツ🇩🇪から持ち帰ってきたのはお土産の他に ボロボロになった 自分の身体でした😅

思っていたより アチコチに細かい痛みが…

現在 毎日 ケンジ先生にケアとトレーニングを見てもらってます。

明日から 国内大会に出場する為 今週からオンコート練習も始めています。

大学指導の中で 一緒にコートに入ったり 部活後に学生と練習 トレーニング お互い目標と夢を語り合いながら 大声を出しながら 青春に混ざってます(笑)

昨日はヨネックスの地元を担当してくださっている ミウラー氏と 今年入社のフレッシュプレーヤー 増尾君が挨拶に来てくださって 少し時間があったので 無理言って練習してもらいました。

昨年までインカレや国体選手の 増尾君とは昨年の都市対抗全国大会で優勝の京都市代表  宇都宮市とも二回戦で対戦していて面識もありました。

凄く 良い練習になりました。ミウラー増尾君ありがとうございました😊

夜はケンジ先生が念入りに身体をケアしてくださって明日の試合 そして来週からの関東オープンに向けて身体も試合モードになってきました。

世界ランキング取得する為の次の大会も決まりそうです。

練習して トレーニングして 試合経験して   仕事もしてですけど…

頑張って行きます。

皆さん いつも応援ありがとうございます。

感謝。

関連記事

  1. 憧れの…

    2018.10.19

    憧れの…

    全日本ベテランテニス選手権大会が終了後の先日日本商業開発(株)大阪本社へ結果報告に行ってきま…

    憧れの…
  2. イタリアグレードA…

    2018.05.14

    イタリアグレードA…

    ITF 世界 チャレンジ尚紀選手は先週痛めた ふくらはぎが完治してませんが…尚紀選手のカ…

    イタリアグレードA…
  3. 2025.08.5

    第59話 草トーで磨いた「勝利の方程式」

    僕は思うのです。ベテラン大会というのは、「ジュニアや一般で良い成績が残せなかったとしても、夢を諦めず…

    第59話 草トーで磨いた「勝利の方程式」
  4. あと1カ月で…

    2017.09.4

    あと1カ月で…

    来月 10月1日から 日本ベテラン界の集大成とも言えるであろう全日本ベテランテニス選手権大会が始…

    あと1カ月で…
  5. 大会2日目…

    2018.01.16

    大会2日目…

    まさかの自分はノーマッチ 尚紀プロはシングルス初戦6-1 2-0 相手選手が脚に違和感を感じ…

    大会2日目…
  6. 改めて…

    2019.03.6

    改めて…

    この方達がいなかったら…テニスやめてたかもなぁ〜〜改めて感謝です。2月は来年度に向け…

    改めて…
  7. 2018.01.13

    Wi-Fi環境が…

    動画を投稿するのはなかなか難しいですね😅何度も動画を投稿しようとしても 全然遅れず、ホテルに…

    Wi-Fi環境が…
  8. 痛かった…

    2017.10.30

    痛かった…

    現在 タイ🇹🇭 パタヤコージービーチ付近のFITZ tennis Clubという場所で大会が開催さ…

    痛かった…
  9. 皆んなに感謝…

    2019.12.31

    皆んなに感謝…

    29の昼間は大掃除🧹夜は社員アルバイト合同総会&忘年会今年一年を振り返って来…

    皆んなに感謝…
お問い合わせ
PAGE TOP