成長する為に… | 佐藤政大 公式サイト

投稿遅れました…

タイから帰ってきたら 携帯電話とタブレットが調子悪く やっと昨夜 地元に戻ってきたので 本日修理に… 結論から言うと寿命でした😅

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが blogは携帯で書いて投稿していますのでスマホ命

近々新機種にして進化予定です(笑)😉

世界50カ国近く遠征をしている優くん

こんなに沢山 遠征をしていても 初めての場所はやはりドキドキみたいです…

タイ パタヤは初…   それでも 試合に出場すると決めたら 優くんは旅行会社と段取りして2日後には 飛行機のチケット宿泊先まで 決まってました😳

しかも 格安で  成田 タイ 直行便で往復5万円 空港からパタヤまで 二時間かかるのですが なんとタクシー?しかも普通車のタクシー?

二時間かかるのに 1500バーツ 日本円で5000円ぐらい

ただ どうも現地の人と旅行会社に行き違いがあり タイ空港からパタヤまでのタクシーの運転手の待ち合わせ場所がわからなかったり コンドミニアムの現地の担当者と連絡取れなかったり

前日いきなり コンドミニアムの場所が変わったりと アクシデント続出(笑)

夜 真っ暗な感じの道にコンドミニアムがあり こりゃ 晩飯を食べる事も出来ないんじゃないの…

タクシーの運転手さんに携帯電話借りて 現地担当者と連絡が取れて どうにか部屋へ

ベッド🛌ひとつしか ないんかーい😵

エアコン効かないんかーい

1人 約1800円で17階 オーシャンビュー 20階にはプール ジム付き

一応ソファーはあるので 窓を開ければ涼しいような気がしたので もう どうしようもないから

お金を渡して コンドミニアムに泊まることに決定

晩飯は食べられる所はあるのか?

明日の会場までは ?

Wi-Fi環境は?

洗濯機は?

一通り質問して なんとなく ひと段落

まずは会場へ もしかしたら 練習できるのでは

着替えて 荷物持って 歩いて行く事に

真っ暗な道 担当者の話だと あっちに行けば お店があるから テニスクラブも歩いて 15分ぐらいであるよ

正直 あてにはしなかったけど 暗闇を歩いて2.3分で 灯りが 道に出ると 凄い 本当に店が しかも セブンイレブンやファミリーマートまである

これは もしや 生きてイケるかも…

ただ 歩けど 歩けど まったく日本人はいなく 異国の地 日本人が珍しいのか歩いていると視線を凄く感じましたね

残念ながら テニスクラブはナイターはやっておらず 練習は断念して 晩飯を食べることに

1発目の食事は 水は飲むな 氷もダメ 生野菜も危ない と 日本を出る時に脅かされたので 水 沢山 買ってみました

Wi-Fi環境は部屋にはなく コンドミニアムのフロント しかし そこは…

蚊 地獄 1分で5箇所刺され ほとんど居られない状態

練習できなかったので 朝早めに会場に行くことにしたので 早めの就寝

しかーし 暑い 寝れない

窓を開けてみると 少しマシ

これで 寝れると 思ったら ぶーん

まさか17階に蚊が飛んでくるとは…

初日 ほぼ寝れずに朝を迎える事に

昨夜は暗くて見れなかったオーシャンビューがあきらかに 寝れなくて憂鬱だったけど これ見たら 一発で吹き飛びました

テニスクラブは歩くと かなりある事が昨夜わかったので バイク便で行くことに 50バーツで乗せてくれるのですが なかなかスリリング

前回 投稿したものとだいぶかぶっているところがあると思いますが…

こんな俺でも 伝えられること

まずは 今回はだいぶ格安で遠征できました

どんなにトラブルにあっても 優くんが解決できたからだと思います

50ヶ国近くの遠征で培った経験や英語のスキルがあったからこそできた事だと思います

何も知らない 来たこともない そんな場所での試合だったり 生活は

始めはすべてのことが恐る恐る

行動範囲も狭く 少しずつ目探り 手探り状態

蚊で寝れないなら 蚊取線香を買ってきて 寝れるように工夫する

食べ物も 初めてなら 匂いを嗅いで味見してから 食べますよね

水は飲まないようにする は 前情報

テニスの試合も 前情報は欲しいですが情報がない初対戦であれば目探りと試合前の練習で手探り

そして その情報を分析しながら 戦っていかなくてはなりません

美味しいお店があれば 行くし 気に入ったらもう一度 行ったりしますよね

やはり 成長する為に必要な事は経験だと思います

今回も 新たな経験と発見がありました

まだまだ 進化できます💪

伸びしろがたっぷりあるので

色々な経験が出来ることに感謝

経験をさせてくださる スポンサー様に感謝

協力してくださるみんなに感謝

テニスが出来ることに感謝

出逢いの神様に感謝

関連記事

  1. 始まりました…

    2017.10.6

    始まりました…

    とうとう 全日本ベテランテニス選手権大会が始まりました予選の日が雨で順延になり 1日本戦の始まり…

    始まりました…
  2. 日曜日は…

    2017.07.9

    日曜日は…

    前回のドイツ遠征はレバクーゼンという 日本人にまったく会わない 小さな街のホテルでの生活でしたが&n…

    日曜日は…
  3. 第6話 大嫌いな父と大好きな母と

    2020.01.16

    第6話 大嫌いな父と大好きな母と

    幼い頃はテニスの練習をする父に連れられて、コートでボールやラケットを使って遊んでいた僕ですが、実…

    第6話 大嫌いな父と大好きな母と
  4. 日本は…

    2018.01.21

    日本は…

    日本に帰ってきて 日本の電波状況って凄く良いんだなって改めて実感しました(笑)下の動画3本 …

    日本は…
  5. 自分の進む道…

    2017.07.12

    自分の進む道…

    ふっ と 思い出す🤔松岡社長に相談して 「やったら イイじゃん」って ポンって 背中を押してい…

    自分の進む道…
  6. 経験…

    2018.07.3

    経験…

    今回はブンデスリーガ40歳以上の選手としてクラブチームで呼んで頂いた事もあり宿舎を用意してく…

    経験…
  7. 飛べ…

    2018.03.20

    飛べ…

    卒業式の翌日 滅多にLINEしてこない教え子から 下記のような内容が…一応 本人にはblog…

    飛べ…
  8. 願いを込めて…

    2018.11.28

    願いを込めて…

    タイ🇹🇭パタヤビーチで数えきれないぐらいの願いを込めて灯籠を流し翌日日本に早朝帰国そのまま大…

    願いを込めて…
  9. 身体の調整…

    2018.10.1

    身体の調整…

    10月になりましたねもうすぐ全日本ベテランテニス選手権大会月末には世界シニアテニス選手権がア…

    身体の調整…
お問い合わせ
PAGE TOP