心機一転 | 佐藤政大 公式サイト

謹賀新年 

今年も元旦から打ち始め 夢を与える側が ちーん となってても何も始まらないので 先ずは夢見るJr.達に指導開始 「一生懸命な眼差しに元気を貰いました」

正直 昨年はコロナに打ち負けてしまいましたが、今年は探り探りかも知れませんが打ち勝てるように出来る時に出来る事をチャレンジしてみようと思います。

2日の今日は毎年恒例のOB.OG会 今回は現役Jr.OBで団体戦を行いました。

結果は2-1で現役Jr.代表が勝ち

相原一樹(東京国際大)対本田尚也(中学3)のシングルスはなかなか見応えがありましたよ。

コロナ禍でなかなか帰省も難しく地元で働いているOB.OGがメインでしたが、巣立った教え子達が親になって自分の子供を連れて挨拶に来てくれたり、たまに戻ってきて後輩の面倒を見てくれたり

スポーツ(テニス🎾)の繋がりって何か良いですよね。

皆んなが戻って来れる場所をこれからも存続出来るようにコロナに負けずに何とか頑張る。

自分で言うのも何ですが、なかなか良い事してるいるのかも(笑)

#佐藤政大

#masahiro sato

#ラケット1本で世界中に友達を🤝

#出逢いの神様に感謝

#日本商業開発株式会社

#ルーセント

#LUC

#庭球人

#テニタウルス

#ヨネックス

#永谷園と言ったらお茶漬け

#明太子はやまや

#食べる前に食べる低GIチョコレート

#飲むピンクイオン

#キモニー

#納豆はこいしや食品

#ザムスト

#こんな俺でも

#35歳からの挑戦

#カッコよく生きろ

#43歳でプロに

#目指せ世界一

#頑張れグランパ

関連記事

  1. 有本尚紀選手が…

    2019.05.15

    有本尚紀選手が…

    人生初の海外遠征先を縁あってドイツにしたのが3年前その時コテンパンにやられた対戦選手がフォル…

    有本尚紀選手が…
  2. 朝…

    2018.05.17

    朝…

    今日の練習は7時からでした😊朝晩 かなり冷え込んみ 10度以下に太陽が昇ると嘘のように 暖か…

    朝…
  3. 孔明さん

    2017.04.21

    孔明さん

    身体のあちこちが悲鳴をあげているのは分かっていましたが 😵まさか ケアができるなんて…

    孔明さん
  4. Danke schön ダンケ シェーン ありがとう

    2017.05.1

    Danke schön ダンケ シェーン ありがとう

    俺の小さな通訳の先生達が 最終日にデュッセルドルフの街を案内してくれました。試合期間中もドイツ語…

    Danke schön ダンケ シェーン ありがとう
  5. 第29回Vsign cup…

    2019.12.4

    第29回Vsign cup…

    日曜日那須スポークパークで弊社主催のテニス大会開催されました。自分が海外遠征でいない間に…

    第29回Vsign cup…
  6. 経験…

    2018.07.3

    経験…

    今回はブンデスリーガ40歳以上の選手としてクラブチームで呼んで頂いた事もあり宿舎を用意してく…

    経験…
  7. 羽ばたけ…

    2018.03.19

    羽ばたけ…

    切磋琢磨 一緒に日本一目指して頑張った 教え子たちが また 羽ばたいて行きました。https…

    羽ばたけ…
  8. 共に…

    2018.03.21

    共に…

    教え子 大学4年生は旅立ってしまいましたが…日本一の山 富士山に程近い 修善寺で日本一を…

    共に…
  9. 教育委員会…

    2019.02.12

    教育委員会…

    あの 萩野公介選手や車いすテニスの眞田卓選手、大谷桃子選手も招かれている県教育委員会各種大会優勝…

    教育委員会…
お問い合わせ
PAGE TOP