勝ち負けよりも大切な事… | 佐藤政大 公式サイト

勝ち負けよりも大切な事

それは楽しむ事ではないでしょうか

楽しむ事は生きる活力でありエネルギーになる

初心者から上級者まで一緒に支え合い応援しながら楽しむ

そんな想いでテニス大会を開催し

なんと30

年に二回開催の時と一回の時もあり

15年以上経ちます

コロナ禍の中 開催するにあたり迷いもありましたが、出来る限りの対策をして皆んなの楽しめる場所を提供したい

元気になってもらいたい なりたい

10月末に開催させて頂き感染者もなく無事に開催出来た事の報告をさせて頂きます。

報告が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

このような大変な状況にも関わらず沢山の協賛を頂きました協賛会社様本当にありがとうございました。

おかげ様で沢山の笑顔を元気を頂く事が出来ました。

見えない敵の終息を願うばかりです。

IMG_8304

関連記事

  1. 太陽と月…

    2018.08.14

    太陽と月…

    鈴木貴男プロと#芦野温泉 #日本一の薬草の湯 #ピリピリお風呂は烏の行水の貴男プロも…

    太陽と月…
  2. 第2弾…

    2018.05.29

    第2弾…

    こんなにもフットワークに名称があったとは…自分が行なっている動作は 良いのか 悪いのかなかな…

    第2弾…
  3. 進化せねば…

    2017.07.17

    進化せねば…

    今回のドイツ🇩🇪遠征も沢山の方達にお世話になりました😌出会いあり 再会あり そして人…

    進化せねば…
  4. こんな時だからこそ…

    2020.03.12

    こんな時だからこそ…

    2月に入ってからメディアでは毎日のようにら新型コロナウィルスのニュースが…沢山のイベントや大会が…

    こんな時だからこそ…
  5. 緊張の1ポイント…

    2018.09.16

    緊張の1ポイント…

    https://youtu.be/9t-IyKyAJxA男子リーグ4戦目昨年は負けてしまった…

    緊張の1ポイント…
  6. 凄っ  世界選手権…

    2018.10.28

    凄っ 世界選手権…

    いきなり 強い選手でビックリ🤣大きいし サーブ速いし ストロークが重いしフォア バックバ…

    凄っ 世界選手権…
  7. 行ってきま〜〜す👋…

    2019.01.10

    行ってきま〜〜す👋…

    12月は身体をリラックスさせ過ぎたみたいいで…体重オーバーしてました😅オーストラリアグレード…

    行ってきま〜〜す👋…
  8. 教育委員会…

    2019.02.12

    教育委員会…

    あの 萩野公介選手や車いすテニスの眞田卓選手、大谷桃子選手も招かれている県教育委員会各種大会優勝…

    教育委員会…
  9. やる事なす事…

    2018.07.6

    やる事なす事…

    ITF German senior Open grade A45歳以上シングルス自分は2…

    やる事なす事…
お問い合わせ
PAGE TOP