人生初の… | 佐藤政大 公式サイト

本日はシングルス初戦がありました。

対戦選手は

Richard DODSON (AUS)

シングルス78位

ダブルス9位

天然芝コートは相手のサービスゲームをブレークするのが難しいのですが

彼は左利きで身長は自分と同じくらい

サーブ&ボレーをしてくるのではなく

相手が前に来るのを待ってパッシングショットやロブで

ポイントを取るタイプのプレイヤーでした

足が速く ボレーが甘いと簡単にポイントを取られてしまいます。

そんな彼でしたので 本来なら有利なサーブ&ボレーが効かず

何度もブレークポイントを握られてしまいました

しかしイレギュラーバウンドなどラッキーポイントともあり紙一重でブレークされずに

逆にファーストセット、セカンドセット共に1ポイントずつのブレークポイントがあり運良く取ることができて

どうにか6-3 6-4で勝利できました。

Nice guy

明日は第3シードとの対戦になります。

本日ダブルスの予定もありましたが、夕方になっても気温が42度から下がらずヒートルール 気温が高いとプレーをしてはいけないというルールがあり

明日以降に延期になりました。

そしたら 明日も気温が44度まで上がるらしく

人生初の試合開始時間 朝の7時30分になりました😅

今日は早く寝て 明日に備えたいと思います💪

では👋 see you tomorrow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この暑い中テニスが出来る身体に感謝

出逢いの神様に感謝

テニスに感謝

関連記事

  1. 2025.08.7

    第63話 因縁の対決は続く

    前年から続いていた、新スクール立ち上げに起因するゴタゴタも、2010年になるとようやく落ち着きを見せ…

    第63話 因縁の対決は続く
  2. クーヨンテニスクラブで…

    2019.03.8

    クーヨンテニスクラブで…

    シングルスは一番遠い会場で朝8時スタート😵1時間前に着いて 入念にウォーミングアップそれにし…

    クーヨンテニスクラブで…
  3. 身体のケア…

    2017.05.13

    身体のケア…

    時差ボケから復活したものの ドイツ🇩🇪から持ち帰ってきたのはお土産の他に ボロボロになった 自分の…

    身体のケア…
  4. アツイ…

    2018.07.2

    アツイ…

    日本も暑いみたいですが…😵こちらも暑い🙀そんな 暑いおとといの夜デュッセルドルフ市内の和…

    アツイ…
  5. 2018は…

    2018.12.30

    2018は…

    今月号のテニス雑誌スマッシュに…スマッシュの解説してますので炬燵でぬくぬく購読してくださ~~…

    2018は…
  6. 夢のひとつ…

    2019.01.7

    夢のひとつ…

    今年も1月1日から練習開始オーストラリアグレードA大会に向けて6日間トレーニング&ヒ…

    夢のひとつ…
  7. どうにか…

    2018.01.16

    どうにか…

    夕方から写真アップをチャレンジしているのですが…うーむ 😣何かが調子悪いみたいで…先ずはダブ…

    どうにか…
  8. やったぜ✌🏼

    2017.04.29

    やったぜ✌🏼

    準々決勝スタート15時30分すべての準備をここに合わせてきました 11時頃に会場入りして 練習コ…

    やったぜ✌🏼
  9. 2025.08.7

    第62話 不完全な状態で臨んだ2009年

    2009年は地方大会の試合出場は諦め、目標を「全日本ベテラン」1本に絞ることにしました。当然ながらベ…

    第62話 不完全な状態で臨んだ2009年
お問い合わせ
PAGE TOP