三つの闘い… | 佐藤政大 公式サイト

​​昨夜 三つの闘いが繰り広げられてました(笑)
一つ目の闘いは GERMAN SENIORS OPEN 45歳以上シングルス 二回戦 第1シードとの試合

二つ目は 同じく45歳以上ダブルスの闘い

そして 三つ目は 夜中3時まで 写真 動画が上手く入らず 最終的には書いたもの全部消えてしまった blogとの闘い
一つ目の闘いは 現在itf seniors45、シングルスランキング6位で第1シードの選手との対戦です。

ファーストセット4-1アップ 順調な滑り出しと思いましたが 試合終了後 お話しを聞くと ペースが早かったとのこと 最終的にタイブレークに持ち込まれてしまいました

タイブレーク最初の一本目相手が前に来たところにバックストレートパスが抜け  おもいっきり 日本語で  よしっ

さぁ 次のポイントも頑張るぞ と張りきっていたら 何やらドイツ語で 喋ってるでは あーりませんか?

どうやら こちらドイツではタイブレークの1ポイント目でチェンジコート そしてそのあとは4ポイントごとにチェンジコートするらしく 何やら ややこしい😲

上手くリズムを掴むことができず 1-0. 2-3. 4-5. 6-7でチェンジコートをして6-8でファーストセットを落としてしまいました😭

情けないことに 動揺してしまいました😂

何事も経験ですね🤔

セカンドセットは気を取り直して お互いキープ キープでしたが 2-3でブレイクされてしまいました😣

最後のゲーム 3-5相手サーブ 何度もブレイクポイントがあったのですが 取りきれず…

最後は相手選手の雄叫びで 終わってしまいました 😖

あと 一本が取れず あと一歩が動かず アンツーカーコートの難しさをテニスの難しさを 教えられています。

きっとこの あと一本が取れるようになったら もっと もっと楽しいのでしょうね。

そして二つ目はの闘いは シングルスが終わってから 19時30分試合開始のダブルス ドイツ アンツーカーでのダブルスの試合は初めてで どうなることやらっと思っていましたが…

50歳以上シングルスに出場していた 稲葉さんが、45歳以上のダブルスに一緒に組んでくださることになり 日本ではカテゴリーが違うと出場出来ないのですが 世界は違いますね 下に出るぶんには問題なしらしいです🤗


その稲葉さんがスーパーショット炸裂 粘るところは粘ってくださり

なんと 6-4 6-1で勝利✌🏼でベスト4に
しかし 本日 稲葉さんが仕事の為 20時の飛行機で帰ることに  運営側に時間を早目てもらえないかリクエストしてみたのですが …

試合開始時間が19時開始ということで残念ではありますが 棄権ということになり グレードA大会は終了してしまいました。

今大会も現地で椙田さんはじめ 美濃さん、鈴木さん そして稲葉さんのおかげで異国の地で不自由なく闘うことが出来ました。

本当にありがとうございました。

また 日本から日本商業開発 松岡社長 社員の皆様はじめ 沢山のスポンサーの皆様   応援ありがとうございました。

そして沢山の日本から応援メッセージもありがとうございます😊凄く励みになっています。

グレードA大会では良い成績は残せませんでしたが 来週から始まるグレード2の大会 再度頑張りますので 応援よろしくお願いします。
で  三つ目の闘いですが まだまだbloggerになれてない 自分に気づかされました。正直 惨敗でした😱

3時間かけて書いたものが 一瞬で消えてしまった時は 焦るというより 呆れますね 自分に(笑)

動画を稲葉さんに撮って頂いてました何度チャレンジしても 上手くいかず挙げ句の果てには書いたもの全部消滅でしたので 一度 日本に動画を送り 👇に貼り付けてもらいます。

関連記事

  1. やっと…

    2018.03.9

    やっと…

    ブログに動画をアップすると 機能が停止してしまうという現象が起きていました。原因を担当の方に…

    やっと…
  2. 伝える事の難しさ…

    2018.09.20

    伝える事の難しさ…

    https://youtu.be/TOqJZKt6bSEhttps://youtu.be/zws…

    伝える事の難しさ…
  3. 常に…

    2018.04.12

    常に…

    大学生に指導でも教育ではなく共に育むので共育それにしても うちの監督は凄い い…

    常に…
  4. きづき…

    2018.01.27

    きづき…

    ジュニア合宿 中何を気づかせてあげられるか…自分も指導しながら きづきをもらってます😉…

    きづき…
  5. ちょうど…

    2017.12.4

    ちょうど…

    一か月前の文化の日 月刊テニス雑誌 スマッシュの企画で…本の中身を 雑誌から飛び出して 講習会を…

    ちょうど…
  6. コロナに負けずに…

    2020.11.18

    コロナに負けずに…

    栃木の宝であり 佐賀の宝でもあり 今は日本の宝になった大谷桃子選手本日の地元栃木県の下野…

    コロナに負けずに…
  7. 何かを…

    2018.07.10

    何かを…

    ドイツ🇩🇪デュッセルドルフ最後の練習相手はhttps://youtu.be/m8TbaZ9HiO…

    何かを…
  8. ちょっとだけ時差ボケ…

    2019.09.27

    ちょっとだけ時差ボケ…

    尾崎陽選手とディレクターさんとパシャリ📸毎日会場まで86kmを車で🚘移動オーストラリ…

    ちょっとだけ時差ボケ…
  9. 凄かったぁ〜〜…

    2018.11.22

    凄かったぁ〜〜…

    一昨日から 毎日 夕方Squallに…その為 朝から晩までコートサイドに…会場のWi-Fiは…

    凄かったぁ〜〜…
お問い合わせ
PAGE TOP