第8章 こんな俺でも | 佐藤政大 公式サイト

第8章 こんな俺でも

1年をかけて照準を合わせてきた、2015年全日本ベテランテニス選手権を目前に控えた9月1日。僕は再び、日本商業開発の代表取締役・松岡哲也さんを尋ねました。この12か月の間、全日本ベテラン復活を目標に徹底した自己規制を重ね、一戦一戦に真摯に向き合って実力を積み上げていったことを、松岡さんは誰よりも理解してくれていました。そんな松岡さんから呼び出されたのです。「大会前だから、気合いを入れられるのかな。」と思い、厳しい言葉を掛けられることも覚悟してお会いしました。しかし松岡さんは、開口一番「おまえを日本商業開発所属のプロ選手として迎え入れることに決めた」と語るではありませんか。あっけにとられて二の句がでません。

何しろ僕は、過去にベテランクラスで日本一になったことがあるとはいえ、43歳にもなるテニス選手です。決して裕福でない家に育ち、同期のジュニア選手たちが海外に遠征するのを指をくわえて眺めていたのです。それでもテニスしかない自分に悲観し、時にはテニスを恨んだことさえありました。けれど、どうしてもこの道を諦めきれず、どん底から一歩ずつ血を吐くような思いでテニスを続けてきたのです。そんな自分がプロテニスプレイヤーになれるなんて…。

実は数週間前に一度松岡さんと一緒に食事をした際、「この先どうししていきたいの?」と尋ねられ、「野原さんとの約束を励みに頑張っているから、今度こそ優勝したい。ただそのためには、遠征費や練習相手を探す資金が必要なんです」と話していたのですが、すると「うちの会社のプロとしてやってみるか?やったらええやん」と提案してくれたのです。とはいえアルコールも進んでいた中でしたので、話半分くらいに受け止めていたのですが、松岡さんは僕の申し出を真摯(しんし)に受け止め、本気で考えていてくれたのです。松岡さんは言いました。「僕はテニスは好きだが、この競技にスポンサーとして応援したいほどの情熱は持たない。わかるか、僕が応援したいのは、おまえ、佐藤政大なんだ。」と。その言葉を聞いて僕は、目頭に熱いものが込み上げてくるのを感じました。

「こんな俺でも、本気で応援してくれる人がいるんだ。この人に恩返しするには、テニスで勝つことが一番なんだ。ランキングで1位になって、全日本で優勝して、いつか世界にも挑戦しよう。そして“日本商業開発”の社名を世界中の人々に知ってもらうんだ」。その誓いを心に刻み、松岡さんからの提案をありがたく受けることにしたのです。そして、「日本商業開発」の名を背負ったプロ選手として、正々堂々と結果を出していこうと誓ったのです。

僕がベテラン選手権への出場にこだわる理由のひとつに、胃がんにより35歳の若さで旅立った母の存在があります。僕が小学校5年になるのを直前に控えた、10歳の春休みのことでした。それから時が経ち、大人になった僕は、ふと思ったのです。ちょうど母の亡くなった年齢を過ぎるようになった頃のことです。「これからは、母が見ることのできなかった世界を母に代わって見てやろう。僕のそばにはいつも母がいる。僕の体験を通して、母も一緒に35歳から先の人生を体感できるはずだ。」と。

それと同時に、僕にはもうひとつの想いがありました。子供の頃からテニス一筋だった僕には、同年代にたくさんのライバルたちがいるのですが、引退して社会人となった彼らは仕事や責任に追われ、テニスとは縁遠い生活を強いられています。彼らの中には、僕がどう逆立ちしても勝てなかった日本屈指のトッププレイヤーも少なくありません。そんな強豪選手でさえ、一度テニスの世界を離れてしまえば、一介の社会人として生きていくより道がない。それが現実なのです。

なぜなら、テニスから得られる収入だけでは、普通の人並みの生活すらできないのです。テニスのために会社を辞め、プレイヤーとしてコーチとしてテニスに情熱を傾け続けた僕の父がそうであったように。父がテニスを生業(なりわい)としたために、僕たち家族はいつも生活に追われていたのです。今回、僕が43歳にしてプロフェッショナルとなることで、そんな現実に風穴を空けたい。そしてゆくゆくは、実力のある選手たちが生涯現役を貫ける土壌を培っていきたい。松岡さんからのサポートを受けた背景には、松岡さんへの感謝とともに、そういった願いもあったのです。

< 戻る次へ (第9章 予想外の好スタート)>

お問い合わせ
PAGE TOP